家庭と家事

家庭と家事

我が家にルンバ先生がやってきた。

お久しぶりです。パートを始めまして日々忙しく過ごしております。パートを始めて早2年半、まぁー平日のみ週4日間のパートで子供たちの長期の休み(夏休み・冬休み・春休み)もパートに出なくてもいいゆるーい職場だからかなり楽。飲食店なので長期休みは高...
家庭と家事

洗濯機はどうしてこんなにも汚れるの?

8月最終日の日曜日、東海地方は久々の洗濯日和です。息子は朝から友達とプールへ行き、次女は昼から友人宅へ遊びに、長女は明日からの学校に備えて?昼まで寝てました。朝晩は涼しくなってきましたが子供達は汗臭いので洗濯は毎日1回はしていますが、1~2...
ショッピング

常滑のコストコに行ってきました。

昨年8月に愛知県にできたコストコに行ってきました。私は日本のコストコは初めてだったので、常滑店の面積が小さく驚きました。コストコなので商品の大きさ、量の多さは海外のコストコを思わせるのですが、日本の商品が多く海外の商品は少なく感じました。お...
家庭と家事

2013 家を買いました。

去年の年末あたりから家が欲しいと思いだし、今年に入ってから夫の親が持っている土地を見に行ったりして家を建てる行動を開始しました。夫の親が持っている土地には古いアパートが立っていて、人が住んでいる状況でした。出て行ってほしいとお願いしましたが...
家庭と家事

洗濯機を洗おう

これからのシーズン洗濯の回数が増えてきますよね。最近我が家の洗濯物には変な茶色のカスが付いていることが多い気がしていたので、洗濯槽を掃除しようと思い100円均一の店で重曹を買って来ました。▼100均の重曹量もあって100円ならいいやと思い早...
家庭と家事

肉餃子はデザート?

11月に夫の両親と浜名湖グリーンプラザホテルのランチバイキングに行ってきました。お値段はそこそこするのですが、浜名湖を見ながら刺身あり、お肉あり、子供に人気の「チョコレートファウンテン」もあるので気に入っています。▼息子の偏ったチョイス刺身...
家庭と家事

自然発火か?不思議な靴下

寒いですね~。毎朝、洗濯物を干すのが辛すぎです。昨日は東海地方も雪でした。雪で遊んだ子供達のドロドロの洗濯物がいっぱい。昨日も1度は洗濯したのですが・・・片付かず。今日は天気が良かったので2回洗濯機をまわしました。2度目の洗濯が終了したのが...
家庭と家事

シスコのおススメメニュー

今回は、前回「151号線沿い イタリアンレストラン シスコへ行ってきました。」という記事でご紹介した「シスコ」レストランのメニューをご紹介したいと思います。 シスコでのおススメのメニューは!▼生ハムのサラダ▼私の一押し!ペスカトーレ▼子供の...
家庭と家事

151号線沿い イタリアンレストラン シスコへ行ってきました。 

10月に151号線沿いのイタリアンレストラン「シスコ」に行ってきました。場所は豊川から151号線(伊那街道)を新城方面へ、車で豊川のインターから約15分~20分くらい走った豊川河川沿いにあります。近くに飯田線江島駅があります。豊川の城下交差...
ショッピング

ABC MARTの夏物処分は安かった。

9月に入り夏物は最終処分価格になってきました。流行り物以外の定番商品は今が買いどきです。ABC MARTで販売当初1995円だったサンダルが、8月の終わりごろ約半額の990円、9月に入ってからは500円になりました。500円!子供用と自分用...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました